イベントを開催する

カタリストBA(以下、「当施設」という)はビジネスイノベーションとソーシャルイノベーションを同時に実現する創造的な研究、実践活動を展開するための施設です。主旨に合致する活動であれば加盟していない機関/団体でも当施設を利用することが出来ます。
以下の注意事項を確認の上、お申し込み下さい。

カタリストBA閉鎖のお知らせ

このたび、カタリストBAを拠点に活動する「クリエイティブ・シティ・コンソーシアム」が2023年3月末をもってコンソーシアム体としての活動を一区切りとすることが決定しました。 それに伴い、活動拠点であったカタリストBAも2023年6月末をもって閉鎖いたします。
外部の機関/団体の円形スタジオ、会議室のご利用は2023年5月末までとなりますのでご了承くださいますようお願いいたします。

利用までの流れ
利用までの流れ

利用者
当施設の利用者は以下に限定します。

(1)
クリエイティブ・シティ・コンソーシアム(以下、「当コンソーシアム」という)に加盟する機関/団体
(2)
co-lab二子玉川(以下、「当オフィス」という)加盟機関/団体
(3)
上記の主旨に合致する創造的な活動を目的とする、催しの主催者であると当団体が認めた機関/団体

利用内容
当施設で開催する催しは、創造性振興に資する活動とします。
また、その活動内容を広く知らすために活動内容のレポートを当施設のウェブサイト等で公開する場合がありますので、それをご了承いただける活動とします。なお、会議室利用のみの場合は、会議利用に限ります。

利用時間
基本利用時間 平日10時〜18時
(円形スタジオは基本利用時間外でもご利用可能です。別途ご相談ください)
※夏期休暇、年末年始ほか、施設・設備の点検等のため、臨時で休館する場合があります。

利用料金
当施設の利用にあたり、利用者には当施設の維持・管理費用として以下の利用料金をご負担いただきます。

[ 円形スタジオ ]

利用者 利用内容 終日
(平日5時間以上)
半日
(5時間未満)
休日 時間外
(10~18時以外)
外部の機関/団体 当施設の主旨に
合致する活動
¥220,000-
(税込)
¥149,600-
(税込)
25%増 ¥3,300-/h
(税込)
※追加料金

※外部の機関/団体が円形スタジオを利用する場合には8ヶ月前から受付ます

[ 会議室 ]

利用者 利用内容 平日
(10~18時)
休日 時間外
(10~18時以外)
外部の機関/団体 スタジオと合わせて利用する場合 ¥2,200-/h
(税込)
会議室のみ利用する場合
(※会議利用に限る)
¥4,400-/h
(税込)
- -

※外部の機関/団体が会議室のみ利用する場合には1ヶ月前から受付ます

※利用時間には準備・撤去の時間を含みます。
※利用時間には、光熱費、AV機器使用料、インターネット使用料を含みます。
※当施設からの利用承諾後に、利用者の都合によりキャンセルする場合(日時変更、時間変更を含む)は、速やかにご連絡ください。キャンセル料が発生する場合があります。また、当施設に連絡なくキャンセルした場合は、申込み内容に基づく利用分担金を全額お支払いいただきます。
※当オフィスに加盟する機関/団体が使用する場合は、別途規定があります。

キャンセル規定
キャンセルを希望される場合は速やかにご連絡下さい。また、下記の通りのキャンセル料が発生致します。

利用開始日の7日前より利用開始日の3日前より利用開始日当日
利用料金の50%利用料金の90%利用料金の100%

※ キャンセルのご連絡は受付営業時間内(平日10:00-18:00/夏期、冬期長期休暇中を除く)のみ受付とします。
※ 休業日及び営業時間終了後のキャンセル・変更のお申し出につきましては、翌営業日扱いとさせていただきますので予めご了承下さい。
※ 連絡なくキャンセルした場合は、申込み内容に基づく利用分担金を全額お支払いいただきます。
※ 利用者の責によらない不可抗力による利用中止、もしくは当施設がやむを得ないと判断した場合はこの限りではありません。

備品(円形スタジオ)
椅子:100脚 ※机を利用する内容の場合、広さの関係上から50脚までとなります
机:11基(正方形 5基、リボン型 2基、楕円型 4基)
固定プロジェクタ:2機(Panasonic PT-F300)
スクリーン:2面(80インチ)
CD/DVD/ブルーレイプレーヤー:1台
無線マイク:2本
有線マイク:1本
ホワイトボード(自立式):2台
ホワイトボードパネル(立掛式):5枚

面積
円形スタジオ:約128平方メートル
会議室:約19平方メートル

収容人数
円形スタジオ:椅子のみ100名 テーブルあり50名
会議室:10名

利用料金のお支払い方法
円形スタジオ:利用分担金のお支払いは、当施設の利用後に発行される請求書に記載の期日までに指定金融機関に
       お振込ください。(※振込手数料は利用者にてご負担ください。)
会議室:当日、利用開始前にカタリストBA受付に、現金にてお支払い下さい。

参加者の告知
参加者の募集や告知に関しては、原則的に利用者が自ら行うこととします。

利用の制限及び承諾の取消
当施設の都合により、利用承諾後も利用日時及び利用時間を変更していただく場合があります。
また、次の事項に該当する場合は、利用の制限または利用承諾を取消させていただきます。なお、その結果、利用者に損害が生じる場合があっても、当会及び当施設は一切の責任を負いません。

(1)
申込み内容と著しく異なるとき
(2)
公の秩序または善良な風俗を乱す恐れがあると認められるとき
(3)
施設・設備等を汚損、破損させる恐れがある行為が認められるとき
(4)
発火または引火性の物品や危険物を持ち込んだとき
(5)
大音量、振動、悪臭の発生等、周辺に迷惑または不快感を及ぼす恐れのある行為が認められるとき
(6)
その他、施設の管理・運営上支障があると認められるとき
(7)
災害その他不可抗力によって、施設等の利用ができないとき
(8)
管理の都合上、やむを得ない事由の発生したとき

※利用権の譲渡または転貸はできません

利用者の管理責任

(1)
利用時間は当日の受付完了後とし、利用時間中に発生する人身事故及び物品の盗品・破損についての管理責任は原則的に全て利用者に負っていただきます。利用者は利用期間中、施設及び設備の保全に努めるとともに来場者の安全確認に注意を払う義務を有します。
(2)
施設、設備及び備品等を破損・紛失した場合は、速やかに当施設まで申し出てください。当該品の修復と補填に際しては、その損害を利用者に賠償していただきます。
(3)
当施設のテーブル、椅子、備品等は利用者が自ら必要な状態に配置し、利用終了後は利用開始前の状態に利用者が責任をもって復帰してください。
(4)
当施設に常備していない機材、備品を利用したい場合は、利用者が手配をするとともに、利用申込書に記載し当施設の承諾を得てください。なお、利用者が持ち込んだ機材、備品についての管理責任は利用者に負っていただきます。また、搬入・搬出にあたっては、館が定める各種の手続きに従っていただきます。
(5)
当施設には倉庫スペースはありません。梱包材等も施設内で利用者が保管し、共用部に放置することはできません。
(6)
当施設内で発生したゴミについては、一般的な量であれば当施設で処理できますので、指示にしたがってください。ただし、大量な場合や大きなゴミ等は利用者がすべてお持ち帰りください。また、著しく施設を汚損した場合は、別途清掃料をいただくことがあります。

※本利用案内は、2014年5月に作成したもので、今後変更する場合がありあます。

利用申込について
当施設の利用を希望される方は、上記の利用案内に同意の上、下記の申込みフォームに必要事項を記載し、送信してください。また、不明な点がございましたらカタリストBA受付までお問い合わせください。

※ 2023年6月末の施設閉鎖に伴い、外部の機関/団体の円形スタジオ利用は2023年5月末までとなります

→「カタリストBA利用案内 パンフレット」(PDF)はこちら

利用申し込みフォーム

印は必須入力項目です
※利用規約の内容を理解・承諾の上、お申込みください。

申込者氏名 *
申込者所属 *
連絡先メールアドレス *
連絡先電話番号 *
利用希望日時 * 日 
利用エリア * 円形スタジオ  会議室  円形スタジオ+会議室
イベント・会議名称 *
主催/共催団体(申込者と異なる場合)
利用目的・内容 *
利用予定人数(イベント参加見込人数) *
懇親会等飲食の予定 * 有