投稿タグ「ワークショップ」を一覧しています。

GUEST EVENT

 二子玉川で季節を詠む「カタリストBA句会」

二子玉川「たんぽぽ句会」を主宰する俳人・堀本裕樹が、カタリストBAにて句会を開催します。 俳句が初めての方でも安心して楽しんでいただけるイベントです。ゲストは中江有里氏。

開催日:2013年8月31日(土) 主催:アドライフ

   

GUEST EVENT

 キッズクリエイティブ研究所 in 二子玉川 「さいころ×さいころ」

さいころってなんだかおもしろい!しかくい箱に、まるの数。 ころころころがして、どんなことができるかな? 数字でつくる確率の世界であそぼう!

開催日:2013年7月28日(日) 主催:NPO法人CANVAS

  

GUEST EVENT

 カタリストキッズワークショップ 「GPSをつかって地上絵を描こう!」

多摩川河川敷・兵庫島公園付近で、GPS(=宇宙の衛星通信を使って自分の今いるところが分かる仕組み)を 利用して地上絵を描くことにチャレンジしよう!

開催日:2013年7月14日(日) 主催:カタリストキッズ実行委員会(NPO法人CANVAS)

  

GUEST EVENT

 フクラモ “みんな”でつくるとおもしろい! ~メイクをもっと自由に!「みんなのメイク」が提案する仕組みとは?

“動ガール”で話題の、メイク動画投稿サイト「みんなのメイク」の立ち上げから企画・運営に携わる女性社員が、プロジェクトの成功秘話から、ユーザー、メーカー、ショップ、メディア・・・“みんな”をつなげるサービスの裏側、さらには、あなたの知らない”みんな“のメイクのホンネについて、お伝えします。

開催日:2013年7月18日(木) 主催:二子玉川ライズ

  

GUEST EVENT

 映画と対話型鑑賞で考える「自分のコトバの作り方」

「自分のコトバで語る」ということを、「映画(クラス・ルーブル)」と「対話型鑑賞」「ダイアログ」という一連の体験を通じて考えていきます。 アート作品を通して浮かんでくる感覚や思考を大事にしてコトバしてみることにチャレンジしてみましょう。

開催日:2013年4月20日(土) 主催:小原大樹

 

GUEST EVENT

 フクラモプラス『マインド塾[第4回]潜在能力を武器にする!〜「マイカメラ」で心を映し出す 〜』

ビデオカメラを使った、心を映し出すトレーニングを実践。 あなたの心を客観的に見ることで、「マインド・ビューポイント」の引き上げ方」を学びます! 「自分を磨く」 ための第一歩を、分かりやすくお教えします。

開催日:2013年3月27日(水) 主催:東京急行電鉄株式会社

 

GUEST EVENT

 フクラモ第5回『今の働き方で本当に大丈夫? ワークもライフも120%楽しむための時短術を身につける

フクラモ第5回(講師:太田彩子さん)『今の働き方で本当に大丈夫?〜ワークもライフも120%楽しむための時短術を身につける〜』『時短術』をテーマに、ライフイベントと上手く付き合いながら自分らしく輝き続けるヒントを探します。

開催日:2013年3月21日(木) 主催:東京急行電鉄株式会社

 

GUEST EVENT

 二子玉川 街情報プロジェクト ワークショップ『ITでできること。人でツナグこと。』

二子玉川で欲しい情報とは?生活情報はもちろん、緊急時に本当に必要な情報とは?普段の生活の中で人と人をつなぐには?二子玉川100年懇話会「街情報プロジェクト」とコンソーシアムの共同検討ワークショップです。

開催日:2013年2月3日(日) 主催:二子玉川100年懇話会/クリエイティブ・シティ・コンソーシアム

  

GUEST EVENT

 第二回Open Street Mapによるインドアマッピングワークショップ

来年3月に副都心線直通となり将来的には取り壊しとなる東横線渋谷駅の屋内地図を作成するワークショップを開催します。

開催日:2012年12月22日(土) 主催:クリエイティブ・シティ・コンソーシアム位置情報サービスWG

 

CATALYST BA EVENT

光るイヤホンアクセサリー Pina ワークショップ -クリスマスバージョン-

Pinaは、株式会社エージーリミテッドが立ち上げた、アプリ連動のイヤホンアクセサリーブランドです。今回のワークショップでは、それを用いてクリスマスバージョンのPinaを制作します。

開催日:2012年12月9日(日) 主催:エージーリミテッド/テクノ手芸部