投稿タグ「ワークショップ」を一覧しています。

MEMBER EVENT

 マザークエスト特別授業「イロとカタチの不思議〜発想力の鍛え方」

お子さんの発想力を伸ばしたいと思っているお父さん、お母さん必見! 頭で考えるだけでなく、手を体を動かしながら考えるのが 三谷先生の発想力ワークショップです。 今回は、小学生以上のお子さんもご一緒に受講していただけます。 ぜひ親子で発想が生まれる体験をしてください。 第2部では、大人は家庭でできる発想力の鍛え方を掘り下げる時間を取り、 お子さんはアートワークショップでお楽しみいただきます。

ゲスト:三谷宏冶氏(K.I.T.虎ノ門大学院MBAディレクター 教授)
開催日:2017年6月25日(日) 主催:(有)ワイワイネット

 

MEMBER EVENT

 親子で『体験知』を深めよう!~木育+木製フォトスタンド作り~

「都会に暮らす子ども」と、「田舎に暮らす子ども」では、『体験格差』があると言われています。徳島県産の木材にふれて、フォトスタンド作りを体験しましょう。さらに、親子で木や山の循環について、学び体験知を深めよう!

開催日:2017年5月20日(土) 主催:株式会社サスティス

 

GUEST EVENT

 MIRAI DRIVE PROJECT キッズワークショップ

テクノロジーの力を活用して安全運転を見える化し、未来の安心安全で豊かな社会の実現を目指す「MIRAI DRIVE PROJECT」。手を動かして工作をすることと同じように、自分なりの課題を発見し、解決していく視点を育むことも大切にするワークショップです。

開催日:2016年5月21日(土) 主催:アクサダイレクト 共催:ライゾマティクス/CANVAS

  

MEMBER EVENT

 ミズベリング二子玉川ライフジャケットキャンペーン 絵付けワークショップ

~二子玉川の水辺に似合う、ライフジャケットをみんなで作りませんか?~ 子ども用ライフジャケットに、水鳥や川魚、花など、「二子玉川らしいステンシル」を使って絵付けを行います。 是非、親子連れでお越しください!

開催日:2016年4月29日(金) 主催:ミズベリング二子玉川未来会議(代表:坪田 哲司)

  

MEMBER EVENT

 高あみ作品展「小さな個展」&春休み親子ワークショップ「小さな美術室〜春〜」

ユカリアートは2016年4月4日〜9日まで高あみの作品展「小さな個展」を開催致します。今展では高あみの彫刻と絵画、新旧作合わせて約20点をご覧頂くと共に、展示最終日には特別イベントとして「小さな美術室〜春〜」を開催致します。catalyst BAにて昨年の夏休み、冬休みに続き3度目の開催となります。

ゲスト:高あみ
開催日:2016年4月9日(土) 主催:ユカリアート

  

GUEST EVENT

 たまがわ かわらマッピングパーティ ✕ ウィキペディア街道「大山道」

「ウィキペディアの記事執筆」や「OpenStreetMapのマッピング」を行うことを通じて、地域内外の様々な年代/属性の皆様のネットワーキングやナレッジ共有のきっかけ作りなどができればと考えておりますので、お気軽にご参加ください。

開催日:2015年11月3日(火) 主催:写真で紐解くたまがわの会

  

GUEST EVENT

 電子タグ「MESH」指導者研修会

MESHは、さまざまな機能を持つ消しゴムサイズの電子タグ(MESHタグ)をモノやコトと組み合わせるだけで、だれでも簡単にデジタルなものづくりができるツール。今回の研修会では、そんな体験をより多くのこどもたちに届けていきたい!という方を対象とした指導者研修会を開催します。より多くの皆さまのご応募をお待ちしております!

開催日:2015年10月4日(日) 主催:Smart eXperience Lab/CANVAS

  

MEMBER EVENT

 これからの教育フューチャーセッション 総集編 エデュフェス〜Education Festival〜つくる・みらい・きょういく

「どこでも学校、だれでも先生」の活動が一堂に会する、これからの教育フェス。今回は、いろいろな分野で活動しているチームが一堂に会して、 エデュフェスを開催します!

開催日:2015年7月25日(土) 主催:これからの教育フューチャーセンター

  

MEMBER EVENT

 futacolabプロデュース「アンサンブル de アート」

 東京五輪にむけ注目を浴びている「アールブリュット」(障がい者らが描くアート)。それをいち早く体験できるイベントが二子玉川で開催されます。アートでワクワクし、社会貢献にもなるイベントを、ぜひお楽しみください。

ゲスト:遠藤望氏(世田谷美術館)、関根幹司氏(株式会社愉快/Studio COCOA)
開催日:2015年6月13日(土) 主催:地域デザインブランド「futacolab」

   

MEMBER EVENT

 2015年マザクエイベント第3回「子育てを科学する 正しい脳の育て方 」~脳科学で解き明かす子どもの才能をグングン引き出す親の関わり方

運動も勉強も心も、すべての働きをコントロールしているのは脳。つまり、子育て=脳育て。 目からうろこの脳育てを学んで、お子さんの才能をぐんぐん伸ばしましょう!

ゲスト:成田奈緒子氏
開催日:2015年6月6日(土) 主催:有限会社ワイワイネット