マザークエスト夏休み特別授業 ぐんぐん伸びる子になるスケジューリングとは? ~自ら勉強する子にしたい、計画的行動ができる子にしたい方必見!~
マザークエストでは、夏休み直前の企画として、 「ぐんぐん伸びる子のスケジューリングとは? ~自ら勉強する子にしたい、計画的行動ができる子にしたい方必見!~」 をテーマに夏休み特別授業を開催します。
ゲスト:石田勝紀氏
開催日:2016年7月10日(日) 主催:(有)ワイワイネット
EDGE TOKYO DEEPEN vol.2 |ART + AREA RENOVATION
2016年5月にスタートした「EDGE TOKYO DEEPEN:深考する都心周縁部」。Vol.2を7/18(月・祝)に開催いたします! 今回のテーマは「ART + AREA RENOVATION」。 お誘い合わせの上、是非ご参加ください!
ゲスト:芹沢高志(アートディレクター/都市・地域計画家) 目(現代芸術活動チーム) ○モデレーター 馬場正尊(建築家/Open A ltd.代表)
開催日:2016年7月18日(月) 主催:カタリストBA
シネマベリ二子玉川 #1
世界の真実を映し出すシネマ。 鑑賞後、ひとりひとりが感じたことや気づいたことを気軽なおしゃべりで共有。 そんな新しいかたちの二子玉川での映画会。 シネマ+おしゃべり。その名も「シネマベリ二子玉川」。 第1回の上映シネマは 「ハッピー・リトル・アイランド―長寿で豊かなギリシャの島で」 おひとりでも、お友だちやご家族とご一緒でも!どうぞお気軽にご参加ください。
開催日:2016年6月21日(火) 主催:「シネマベリ二子玉川」実行委員会(代表:田口慶子) 共催:カタリストBA 協力:銀座ソーシャル映画祭
民間まちづくり実践セミナー『空き家・空き店舗等を活用したまちづくりプロジェクト事業計画づくり勉強会』
現地調査やグループワーク、講師から指導を受けながら、参加者自身が持ち寄った『空き家・空き店舗等を活用したまちづくりプロジェクト』を実現化するための事業計画づくりをサポートする実践型講座です。「実現させたいプロジェクトがあるけれど、事業計画のつくり方がわからない」など課題をお持ちの方の参加をお待ちしています。
開催日:2016年6月25日(土) 主催:政策研究大学院大学 共催:世田谷区、(一財)世田谷トラストまちづくり 協力:カタリストBA
民間まちづくり実践セミナー『空き家・空き店舗等を活用したまちづくりプロジェクト事業計画づくり勉強会』
現地調査やグループワーク、講師から指導を受けながら、参加者自身が持ち寄った『空き家・空き店舗等を活用したまちづくりプロジェクト』を実現化するための事業計画づくりをサポートする実践型講座です。「実現させたいプロジェクトがあるけれど、事業計画のつくり方がわからない」など課題をお持ちの方の参加をお待ちしています。
開催日:2016年6月18日(土) 主催:政策研究大学院大学 共催:世田谷区、(一財)世田谷トラストまちづくり 協力:カタリストBA
地域共生のいえ「いいおかさんちであ・そ・ぼ」特別企画 地域で子供を育む事が多世代や地域にもたらす効果とは?
【地域でいろんな世代が集う場づくりプロジェクト】として3年前からスタートした「いいおかさんちであ・そ・ぼ」。この活動から得られる効果などを中心にお話しします。
ゲスト:金田利子先生(静岡大学名誉教授・世代間交流学会副会長)
開催日:2016年5月22日(日) 主催:株式会社グラディエ(ユルツナ)/やなぎ教育グループ
マザークエスト 特別授業 “決める力”を身につける ~意思決定、発展的な議論の仕方を手に入れよう〜
マザークエストの第2回特別授業を開催します。 第2回のテーマは「決める力」です。 思考法の超基本は「大事なコト」を見極めることです。 では、大事なことを見極める方法ってあるのでしょうか? 今回の講師はマザークエストでも人気の三谷宏治さんです。 ビジネスマンに思考法を教えている三谷さんから、「決める力」について学びませんか?
ゲスト:三谷 宏冶氏(K.I.T.虎ノ門大学院 主任教授)
開催日:2016年5月15日(日) 主催:(有)ワイワイネット
MIRAI DRIVE PROJECT キッズワークショップ
テクノロジーの力を活用して安全運転を見える化し、未来の安心安全で豊かな社会の実現を目指す「MIRAI DRIVE PROJECT」。手を動かして工作をすることと同じように、自分なりの課題を発見し、解決していく視点を育むことも大切にするワークショップです。
開催日:2016年5月21日(土) 主催:アクサダイレクト 共催:ライゾマティクス/CANVAS
Catalyst BA 5th Anniversary Party & EDGE TOKYO DEEPEN KICK OFF
2016年4月カタリストBAはおかげさまで設立5周年を迎えることができました。本イベントでは、5周年を迎えられた感謝を表すとともに、新プロジェクトの発表を行うことでまた次の時代を作っていくカタリストBAであり続けたいという意思表示にしたいと考えております。
ゲスト:パネリスト:馬場正尊 伊藤香織 田中陽明 モデレーター:白鳥奈緒美
開催日:2016年5月13日(金) 主催:カタリストBA